年を明けてもまだしばらく続きそうな在宅ワーク・テレワーク。
フリーランスで業務委託の場合は委託先で日中常駐したりもするので、自宅のデスクはとりあえずパソコンで仕事ができるぐらいの状態だったのですが、2019年末から少しずつ変更を加えつつ、コロナ禍となり思い切って作業しやすい環境にアップデートしました。
その中で特に使い勝手が良かったガジェットを紹介します。
diary and something | blog by Kentaro KITAGAWA.
年を明けてもまだしばらく続きそうな在宅ワーク・テレワーク。
フリーランスで業務委託の場合は委託先で日中常駐したりもするので、自宅のデスクはとりあえずパソコンで仕事ができるぐらいの状態だったのですが、2019年末から少しずつ変更を加えつつ、コロナ禍となり思い切って作業しやすい環境にアップデートしました。
その中で特に使い勝手が良かったガジェットを紹介します。
HHKBのキーボードを買ってからずっと気になっていたメカニカルキーボード系で比較的手に入りやすく、デザインもなかなかかっこいいVORTEX POK3R V2を英字キーボードを本格的に始めるべく買ってみました。